作成日:

クラブの番手の飛距離を知ることがスコアメイクの近道とわかったでしょうか。
例えば5番アイアンで100ヤードならそれを頭に入れてプレイすればいい訳です。人が100ヤードをSWで打っても自分は5Iで打てばいい。とはいえ平均的なクラブの番手の飛距離を知っておくのも自分の飛距離がどの程度かわかると思う。
平均より低ければもっと本来は飛ばすことができるのではないか?平均以上ならヘッドスピードが速いのか?アイアンのロフトの違いなのかいろんなことがわかってくる。すると自分のゴルフスタイルも確立してくる。
では参考のためにクラブの番手の平均的な飛距離をお伝えしよう。
番手 | ロフト角 | 飛距離 | |
---|---|---|---|
ドライバー | 1W | 8~12° | 230~240 |
FW | 3W | 15° | 205~215 |
4W | 16.5° | 200~210 | |
5W | 18° | 195~205 | |
7W | 21° | 185~195 | |
9W | 24° | 175~185 | |
11W | 27° | 165~175 | |
UT | 2U | 16° | 195~205 |
3U | 19° | 185~195 | |
4U | 22° | 175~185 | |
5U | 25° | 165~175 | |
6U | 28° | 155~165 | |
アイアン | 4I | 22° | 170~175 |
5I | 24° | 160~170 | |
6I | 27° | 150~160 | |
7I | 30° | 140~150 | |
8I | 33° | 130~140 | |
9I | 36° | 120~130 |
多少の前後するがこの飛距離を参考に自分のクラブの番手でどれぐらいの飛距離を飛ばせるのか把握するといい。